高速道路でのスピード違反をなくす方法

先日、千葉にドライブに行きました。
例によって、釣りです。

あと、ウチの水槽のメジナをリリースするというのも、大きな目的の一つでした。
他のサカナを追っかけ回すようになったので。



千葉に向かう高速道路で、覆面パトカーが取り締まりをしていました。

僕なんかは、昔は結構スピード出してましたが、
今ではレンタカー(軽)をチンタラと走らせ、およそスピードとは無縁。
でも、やはり飛ばす人はいるもので、あえなくパトカーにご用となっていました。かわいそうに。。。



それで思い出したんだけど、
よくTVでやってるじゃないですか、
密着!警察24時!
みたいな番組。

D 「しょうもないわ~」
なんて言いながら、ついつい録画しちゃうタイプです、僕は。

クルマ・バイクが好きだし、
こういうバイトをしてたのもあって、
なんとなく警察とか興味あるし。
西部警察思い出すし。男の子だからね。



そういう番組で、よくやってるじゃないですか、高速での取り締まり風景。

警察官 「結構スピード出てましたよ、気をつけてくださいね」
運転手 「いや~、免停になるとキツイわ~」
警察官 「ハイ、ここサインして。」
運転手 「ほんま、免許ないと仕事出来んわ~」
警察官 「サインして」

みたいな。



そして、エンディングにはお決まりのナレーション:

ナ 「高速警察隊の仕事は、常に危険と隣り合わせ。
今日も、命がけの取り締まりが続く!」




こういうの観てると、いっつも思うことがあります。

D (ETC使えばいいのに・・・)

って。



ETCには、何時何分にどこから高速に乗り、
何時何分にどこで降りたか、が記録されます。

例えばA地点で乗って、B地点で降りた場合。
AとBが100km離れていたとして、
平均時速100kmで走れば、所要時間は約1時間のはず。

それをね、例えば50分で走れちゃったら、平均時速100km超(=違反)ということですよね。

ETCは、別に乗り降りする地点だけじゃなく、途中のどこにでも設置できるから、
その内の1区間だけでも違反したかどうか、もチェックできます。

覆面パトカーによる取り締まりなんてしなくていいじゃん。
(ついでに、反則金もETCで自動引き落としにすればベスト♪)。

今は現金払いの人たちもいるから出来ない?
高速でのETCを義務化すればOK。
高速乗りたいならETC付けてください、って。
実際、国土交通省が旗を振って、その方向に向かいつつあります。



こんなのは、別に誰でも思いつくことで、
試しにWebで「ETCによる自動取り締まり」で検索すると、あれこれヒットします。
でも、行き当たるのは残念ながら警察とか、JHとかのサイトではなく、
我々シロウトがブログとかでゴチャゴチャ言ってるだけです。



警察だって別にバカじゃないから、「ETCを使えば・・・」なんてことはとっくに気付いてるはず。
そして、気付いてるだけじゃなく、長い目で見れば、きっとその方向に向かっているんだと思います。
なので、例えば5年後、10年後には、ETCによる自動取り締まりが導入されてるかもしれない。

それがあれば、高速警察隊の危険が減るし、
そもそも肝心のスピード違反が激減するだろうから、
死者も減るし、世の中にとっていいに決まってる。



じゃあ、なぜすぐやらないのか?063.gif
なんで5年、10年もかけるのか。

ただの推測だけど、
「10年プロジェクト」にすれば、とりあえず自分が定年するまでは仕事ある、ってことに出来ますよね。

それを、今年で全部完了させてしまうと、来年からの9年間、
国民 「アンタ、なにもしてないじゃん」
と、事業仕分けされちゃいます。

だからダラダラと引き延ばすのかなあ。。。
僕が役人だったら、もしかしたらそうするかも。



あ、いいIdea思いついた!

役人にもETCカードを備え付けて、
役所の出入り口にETCのセンサーを設置。

クルマの場合は、早く通過しすぎると違反だったけど、
役人の場合は、5年とか、10年とか、あまり遅く通過すると違反。
(反則金は、退職金からの自動引き落とし)
ってことにして、早く仕事を進めてもらうのもいいかも。
by dantanno | 2012-01-21 05:39 | 提言・発明 | Comments(0)